
楽天銀行『当行所定の回数以上認証情報を間違えたため一定時間お取引ができません』の一定時間とはどの程度?
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
おはようございます!朝からしくじり先生してしまったそらです。そらについてもっと気になる方はこちらの「そらの自己紹介」を読んでみてくださいね。
一体何をやらかしたのかと言うと、楽天競馬の会員登録中に楽天銀行の暗証番号を入力する場面があって、普段使わない楽天銀行の暗証番号を思いつくままに入力していたら『当行所定の回数以上認証情報を間違えたため一定時間お取引ができません』と悲しいメッセージが・・・
やらかしました(笑)
いつもなら2回程度暗証番号やパスワードを間違えたら慎重になって、一旦はログインを止めるか、メモ帳などを漁るのですが寝起きということもあって勢いでやってしまいました。
幸い、書面による手続き等ではなく画面に一定時間って書いてあるのでそれまでに暗証番号を思い出し、反省すれば良いので事なきを得ましたが、これが書類に印鑑とかだと面倒ですよね。
当行所定の回数以上認証情報を間違えたため一定時間お取引ができません、の一定時間とは?
同じような経験をした人がいないか、Google先生にお尋ねして、色々なサイトを訪問したところ概ね「2~3時間経過すれば大丈夫」とのことでした。
いや、ほんと、楽天競馬の会員登録でこんなに焦るとは思いませんでしたよ(笑)
無事、認証されました
このブログを書きながら、ネットサーフィンをしつつ、3時間が経過したので先程、再度楽天競馬の会員登録にチャレンジ! 銀行口座の設定のところで楽天銀行の暗証番号を入力する画面が表示されましたが、今度は正しい暗証番号を入力して、無事認証されました♪
皆さんも、もし楽天銀行で「当行所定の回数以上認証情報を間違えたため一定時間お取引ができません」となっちゃったら2~3時間待って試してみてくださいね。